知人が貸してくれた明治時代の裁縫の本!!
読んでてすごく楽しいです(^0^)
この時代から変わらず、作る人のために、
作り方の本を出版していたんだなと思いました。
この本はちょっと変わったデザインが掲載されている続編なので、
私的に楽しんで解読しました(^0^)
その中の一つ。「花形糸巻附針刺」を作ってみました。
今の糸巻は大きすぎるので、代用を♪
飾り物として置いておくのには、
華やかでかわいいものです(^0^)
拡大して、今の糸巻が入るサイズを
作ってみてもいいかな?とも、思います。
それより、ほかのデザインを作ってみたい衝動も!!
解読レシピも製作中(^0^)
他の本を探して、古書めぐりをしそうです・・・。
2018/04/20 17:47:42
次の記事へ : ベビーのスタイ&サルエルパンツ
前の記事へ : 甚平&夏のスカート&マリーンバック
2021年1月18日
2021年1月9日
2020年2月21日
2020年1月4日
2019年12月31日
2019年12月18日
2019年10月15日
2019年6月9日
2019年5月21日
2019年5月7日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | |||
![]() |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
![]() |